超高音質盤!■Sera Una Noche / La Segunda [MA Recordings / M062A-V]

超高音質盤!■Sera Una Noche / La Segunda [MA Recordings / M062A-V]
在庫なし

商品詳細

■オリジナル/初版Limited Edition/2枚組重量盤。
■盤質:B+/目立つキズ無く良好品。
■ジャケット:B+/抜け裂け割れ等無く良好品。

【各方面で大絶賛のMAレコーディングスの優秀録音盤!】

たった2本のマイクだけで録ったワンポイント・ステレオ録音で、場所はジャケットにある石造りの建築物(アルゼンチンのガンダーラ修道院教会)。こういう手法はクラシックのライヴ録音で使われることが多いが、録音現場の音の響きをそのまま、立体的に捉えられるという利点がある。一方で、演奏者にとってはごまかしがきかない、音量バランスの調整は自ら行わなければいけない。演奏現場のエアーがたっぷり詰まっており、そのプレゼンス感の豊かさは圧倒的。ワンポイント録音ならではの三次元的空間表現、音像は引き締まり、重低音もドスンとくる長岡スピーカー向けの優秀録音盤。

「Sera una Noche」はアルゼンチンのグループで、バンドネオンやギター、チェロ、パーカッションが基本、木管楽器、女性ヴォーカル等も含む。タンゴ、ミロンガ等伝統的なアルゼンチン音楽を、フリーインプロビゼーションを交えて演奏。あるウェブサイトのランキングで常に1位にいるヒット作で、録音と内容の素晴らしさが均衡した傑作です。

ロスでレン・ホロウィズがカッティングし、LP業界で熟練者であるアメリカ東海岸在住デズモンド・ナレーンがメタルスタンパー盤を製造。LP盤製造はロサンゼルスの小さな会社、ビル・スミス・カスタム・レコードで製造。LPジャケットもまたロサンゼルスで60年以上の業績のあるStoughton社で印刷。

■アルゼンチンのガンダーラ修道院にて録音
■録音機材はFostex:DV-40 DVD-RAM Recorder
■MA独自のDCライン出力マイク:2本使用
■録音エンジニア:タッド・ガーフィンクル


A1 Cuando Silba el Viento
A2 El Choclo
A3 Gricel
A4 Nocturna
B1 Milonga del Puerto
B2 Betinotti
B3 Tinta Roja
B4 El Portenito
C1 Taquito Militar
C2 Nunca Tuvo Novio
C3 Malevaje
C4 Boedo
C5 Arrabal Amargo/Pedacito de Cielo
D1 La Roca
D2 El Tren de Quito
D3 Una Senal

Bandoneon – Gabriel Rivano
Cello, Vocals – Martín Iannaccone
Clarinet, Bass Clarinet, Flute, Harmonica – Marcelo Moguilevsky
Guitar – Edgardo Cardozo
Percussion, Mbira, Effects – Santiago Vazquez
Vocals – Lidia Borda

Produced by: Todd Garfinkle and Santiago Vazquez
Engineered by: Todd Garfinkle
Mixed by: Todd Garfinkle
Mastered by: Len Horowitz at History of Recorded Sound, Los Angeles

■Limited Edition - 1000 copies
■5.6MHz DSD Mastering from original 176.4 kHz master sources


M・A Recordingsとは、独創性豊かなアコースティック音楽を、自然な音響空間で、たった2本の特殊な無指向性マイク1組を使ったハイサンプリング・デジタル録音で捉えることをポリシーとしたレーベルです。
1988年に日本で設立。オーナー兼プロデューサー兼エンジニアのTodd Garfinkleはカリフォルニア出身、東京在住。スタジオは決して使わず、修道院や教会といった自然な音響空間で、2本の特殊なマイクだけを使うワンポイント録音を信条としています。
電子楽器や電気的な増幅器(アンプ)は使わないので、音量の調整はすべてミュージシャンに任されます。自然なエコーも含め、その場に発生した音をデジタル録音でピュアに捉え、それをそのままリスナーに届けているのです。
創造性に溢れる美しいアコースティック音楽を、世界でも最高水準の音質で届けてくれるM・A Recordings。(M・A Recordingsのウェブサイトより)

Facebookコメント