Pat Metheny / What's It All About [Nonesuch / 528173-1]
22,000円(税込)
奇跡の未開封!■Pat Metheny Group / Letter From Home [Geffen Records / GHS 24245]
Pat Metheny Group / Letter From Home [Geffen Records / 924 245-1]
Pat Metheny / Question And Answer [Geffen Records / 7599-24293-1]
Pat Metheny Group / Still Life (Talking) [Geffen Records / GHS 24145]
Pat Metheny Group / Still Life (Talking) [Geffen Records / 924 145-1]
Pat Metheny & Charlie Haden / Beyond The Missouri Sky [Khiov Music / DZ3095]
18,000円(税込)
John Scofield & Pat Metheny / I Can See Your House From Here [Khiov Music / LP43020]
10,000円(税込)
Pat Metheny Group / Pat Metheny Group [ECM Records / ECM 1114]
3,800円(税込)
Pat Metheny / 80/81 [ECM Records / ECM 1180/81]
4,400円(税込)
Pat Metheny Group / First Circle [ECM Records / ECM 1278]
Pat Metheny / Watercolors [ECM Records / ECM 1097]
3,000円(税込)
Pat Metheny Group / American Garage [ECM Records / ECM 1155]
Bill Frisell / Good Dog, Happy Man [Nonesuch / 79536-1]
Bill Frisell - Vernon Reid / Smash & Scatteration [Minor Music / MM 005]
Fourplay / Fourplay [Evosound / EVLP025]
7,000円(税込)
高音質マスターサウンド!■Al Di Meola, John McLaughlin, Paco De Lucia / Friday Night In San Francisco [CBS/Sony / 30AP 2136]
Al Di Meola, John McLaughlin, Paco De Lucia / Friday Night In San Francisco [Columbia / FC 37152]
5,000円(税込)
Paco De Lucia - Al Di Meola - John McLaughlin / The Guitar Trio [Khiov Music / DZ3096]
8,000円(税込)
John McLaughlin & Al Di Meola & Paco De Lucia / Passion, Grace & Fire [Columbia / FC 38645]
2,500円(税込)
Isotope 217 / Utonian Automatic [Thrill Jockey / thrill 063]
6,000円(税込)
Isotope 217 / Who Stole The I Walkman? [Thrill Jockey / THRILL080]
The Tony Williams Lifetime / Emergency! [Polydor / 25-3001]
The Tony Williams Lifetime / (Turn It Over) [Polydor / 24-4021]
Billy Cobham / Spectrum [Atlantic / SD 7268]
Tuck & Patti / Dream [Pony Canyon / WR-2035]
Gabor Szabo / High Contrast [Blue Thumb Records / BTS 28]
6,800円(税込)
ギター版アルバートアイラーこと、ソニーシャーロックの記念すべきソロデビュー名作がアナログ盤で入荷!■Sonny Sharrock / Black Woman [4 Men With Beards / 4M103]
Wah Wah Watson / Elementary [Columbia / PC 34328]
Ronny Jordan / The Antidote [Island Records / ILPS 9988]
Ronny Jordan / The Quiet Revolution [Island Records / ILPSD 8009]
Ronny Jordan / Light To Dark [Island Records / 524 212-1]
4,000円(税込)
Joyce Cooling / Cameo [Cava Records / 6848]
Martin Taylor / Don't Fret! [Linn Records / AKH 014]
Martin Taylor / Artistry [Linn Records / AKH020]
Martin Taylor / Change Of Heart [Linn Records / AKH 016]
Joe Pass / Virtuoso [ポリドール / MW 2097]
Larry Coryell / Offering [Vanguard / VSD 79319]
2,000円(税込)
Larry Coryell / Barefoot Boy [Flying Dutchman / FD-10139]
Larry Coryell / The Real Great Escape [Vanguard / VSD-79329]
1,500円(税込)
Larry Coryell / Spaces [Vanguard / VSD 6558]
The Eleventh House Featuring Larry Coryell / Aspects [Arista / 4077]
James Blood Ulmer / Free Lancing [Columbia / ARC 37493]
1,000円(税込)
Phil Upchurch / Darkness, Darkness [Blue Thumb Records / BTS 6005]
Phil Upchurch / The Way I Feel [Cadet / LPS 840]
Phil Upchurch / L.A. Jazz Quintet [KING- Paddle Wheel / K28P-6440]
Phil Upchurch Trio / Dolphin Dance [KING - Paddle Wheel / K28P 6459]
Phil Upchurch / Feeling Blue [Milestone Records / MSP 9010]
Phil Upchurch / Name Of The Game [Jam / JAM 018]
Phil Upchurch / Lovin' Feeling [Blue Thumb Records / BTS 59]
Phil Upchurch / Companions [Jam / JAM 021]
Phil Upchurch / Phil Upchurch [Marlin / MARLIN 2209]
Phil Upchurch / Free & Easy [Jam / JAM 007]
David T. Walker / Press On [Ode Records / SP 77020]
PROMOラベル!■David T. Walker / On Love [Ode Records / SP-77035]
8,800円(税込)
David T. Walker / David T. Walker [Ode Records / SP 77011]
Cornell Dupree / Teasin' [Atlantic / SD 7311]
John Scofield / John Scofield [Trio Records / PAP-9105]
John Scofield / Live [ENJA Records / 3013 ST]
John Scofield / Shinola [Enja Records / 4004]
そもそもスイング時代(1920年代〜1940年代)は、大衆的なダンスミュージックだったはずなのに、いつからか眉間にシワを寄せ、頭で聞く音楽となったジャズ。モダンジャズ低迷期には、極一部の大人だけが聴く音楽となってしまった。
1960年代後半、ウェスモンゴメリーは、ポップスやロックの曲を取り上げ、世界的ヒットを記録する。これが、ある意味、モダンジャズの呪縛からの解放であり、のちのクロスオーバー/フュージョンの先駆けであり、「ジャズ黄金時代」の始まりだった。
時を同じくしてラリーコリエルやジョンマクラフリンが、ロックと出会い、ジミヘンと出会い、クラプトンと出会い、他流セッションを重ねたことによって、新たな化学反応が生まれていく。これが、あのマイルスデイビスを突き動かし、ジャズの歴史を変えた。
その変化は、逆にロックの世界も動かし、相乗効果を生んだ。ジャズに接近したジェフベックやサンタナのインスト作品が世界的大ヒットを記録し、それに続けとばかりに、ジャズギタリストたちのアルバムも世界的ヒットを連発する。まさにギターがジャズの主役になった時代、これがクロスオーバー全盛期、のちのフュージョンである。
元々ジャズ創世記は、様々な音楽要素が、混じり合い融合(クロスオーバー&フュージョン)して生まれた音楽なのだから、これこそが本当の意味で、原点回帰という見方もできるだろうか。
かつてジャズは、スイング時代にも大衆化された時期もあったが、もはや、その比ではない。それを遥か上回る勢いで、ジャズは世界を飲み込んでいく。それまでジャズとは無縁だった、ロックファン、ギター少年、そして女性ファンをも虜にし、過去最大にジャズのファン層の幅も広がった。すべての音楽ジャンルに影響を与え、ジャズが世界を席巻していった。
これが、まさしく「ジャズ黄金時代」である。後にも先にも、これほどジャズが熱かった時代はないだろう。
…ということで、
前回に引き続き、今回は後編にあたる「EPISODE 2」と題して「JAZZ黄金期」の特集を開催中です!
ジャズ黄金時代を象徴するギタリストの代表作を中心に歴史的名盤から希少レア盤まで多数出品中!
今や現代ジャズの中心人物となったパットメセニー、ビルフリゼール、ジョンスコフィールド、黒人ジャズギター四天王のデヴィッドTウォーカーやフィルアップチャーチ、ジャズ史上最高峰黒人ギタリストのジョージベンソン、マイルスに多大な影響を与えたクロスオーバーの立役者ジョンマクラフリン、今は亡きカリスマギタリストのアランホールズワース等など...
掲載品以外にも出品いたしました!
▼是非ご覧ください▼
https://www.guitarrecords.jp/product-group/466